2017年現在栽培している品種は次のとおりです。
- ラビットアイ系:18種24鉢
- ラビットアイ系挿し木苗:8種54ポット
- ノーザンハイブッシュ系:3種3本
- サザンハイブッシュ系:2種2本
ラビットアイ系ブルーベリー
パウダーブルー(RB)
パウダーブルー:直立性で樹勢が強い。通販で2年生苗を購入し6号・8号ポットにそれぞれ鉢増しした。もう1本画像が無いものあるので全部で3本ある。3本目はホームセンターで干されていた3年生苗を捨て猫を拾うような気持ちで購入し、10号鉢に植え替えた。
実は中粒サイズで完熟まで待つと甘くてウマイ。たくさん食べたいので今年は緑枝挿しでコピーの作成に取り組んでいる。
ティフブルー(RB)
ティフブルー:直立性で樹勢が強い。ラビットアイでは定番のひとつでウマイらしいが、まだ実を食べてないので来年までおあずけを食らっている状態。通販で2年生苗を購入した。これももう1本あって、全部で3本栽培している。
夏の終わり頃から秋にかけてよく育った気がする。育てやすい品種なのだろう。こいつも緑枝挿しで増殖を目論んでいる。
2017年10月11日追記:ブルーベリーの水耕栽培企画で今年緑枝挿ししたティフブルーの苗が選抜され、液肥に浸かっています。
ノビリス(T-100)(RB)
ノビリス:開帳性で樹勢が強い。通販で3年生苗を買ったときに花が僅かに付いていた。味見のために完熟まで大切に育てたところ、今年食べたラビットアイの中で最高にウマイと感じたのであった。来年はいっぱい食べたい。
こいつも緑枝挿ししようと試みているが、何故か上手くいかず枯れてしまったので、もう一鉢追加することにした。ちょうどその頃、ブルーベリーの品種混乱についての記事を読んでいて、信頼できる通販業者を探していたところたどり着いたのが「Berrys Life 楽天市場店(2019年現在は閉店しています)」。今まで買った中で最も高い2700円(税込み)で手に入れた苗。
現在もあきらめずに緑枝挿しを続けている。
デライト(RB)
デライト:直立性で樹勢は中くらい。通販で手に入れた1本。おいしいらしいが実は食べてないので来年に期待。6号鉢に植えているが元々の根鉢の状態からか最高に通気性と水はけが良いので、逆に水切れに注意している。
強めのシュートが良く出ているが、何故か緑枝挿しされることがなかった。
ボニータ(RB)
ボニータ:開帳性で樹勢は中くらい。通販で手に入れた1本。特に目的無くコレクション的存在だが、強めのシュートを緑枝挿ししたらアッサリ発根したのでコピーはいつでも作れるだろうと踏んでいる。
アイラ(RB)
アイラ:直立性で樹勢は中くらい。ボニータと同じく通販で2年生苗を買った。コレクションの一つ。こっちは挿し木していないので来年実を食べてから考えることにする。
ウッダード(RB)
ウッダード:開帳性で樹勢は強い。ティフブルー、ホームベルとともにラビットアイ御三家といわれている。通販で2年生苗を手に入れたのを忘れていて、2本目を買ってしまった。6号鉢でよく育っているので、来年実を食べて美味かったら本格的に育てようと思っている。
ブルーシャワー(RB)
ブルーシャワー:直立性で樹勢は中くらい。ホームセンターでなんとなく3年生苗を購入。これも美味しかったら本格的に育ててみようと思う。実はまだ食べたことがない。
と思ったら、10号鉢に3年生苗を植えていた。春先に葉が全て枯れ落ちたが、見事に復活し、シュートまで生えてきたので1本緑枝挿ししてコピー中。
オンズロー(RB)
オンズロー:直立性で樹勢は中くらい。今年食べた実の中で最も種感が少なく食べやすいと感じた品種。できれば沢山作りたいと思っている。別に10号鉢に植えた3年生苗があるので、そこから挿し穂を採って増殖中。
フェスティバル(RB)
フェスティバル:直立性で樹勢は強い。2年生苗を通販で購入してよく育ったほうの品種。夏の終わりから秋にかけてグイグイ伸びて大きくなった。来年実を食べてからどう育てるか思案中。あと、コピーを作り忘れた。
ブライトウェル(RB)
ブライトウェル:直立性で樹勢は強い。通販で購入した2年生苗の中で今年生えたシュートが最も伸びた品種だと思う。大きくても省スペースなのが気に入っている。どちらかというと直立性苗は鉢植え栽培向きだ。
実は食べてないので来年こそ。
バルドウィン(RB)
バルドウィン:開帳性で樹勢は中くらい。ラビットアイ系ブルーベリーの中でも最晩成に位置される品種で、3年生苗?を農協の直売所で買った記憶がある。買った時点で少し大きめだったので、植え替えの必要性を感じつつも、6号鉢しかなかったのでここに納まっている。
シュートからの枝分かればっかりで夏剪定を行いました。切り取った枝は緑枝挿し。実はまだ食べてない。
ホームベル(RB)
ホームベル:開帳性で樹勢は強い。ラビットアイ御三家の一つで2年生苗を通販で手に入れた。「ハイブッシュ系統の接木台木用」なんて言われている非常に可哀想な品種。実はまだ食べていない。
将来的には「接木の台木」という使命を果たしてもらうかもしれないので、大きく育てておこうと思う。サッカーが生え出したので「取り木」も目論んでいる。
エッセル(RB)
エッセル:開帳性で樹勢は中くらい。野生選抜品種の一つってことで、その辺に生えていたブルーベリー。コレクション目的で2年生苗を通販で購入。味見くらいはしておきたいので、来年は実をつけさせる。
グロリア(RB)
グロリア:開帳性で樹勢は強い。通販で2年生苗を購入したコレクションの一つ。来年実を食べることにして、今年は育成に力を入れている。
スワニー(RB)
スワニー:開帳性で樹勢は中くらい。こいつも野生種の選抜品種でコレクションの一つ。野生種はそのままでは食えないので品種改良される。つまり一般的に美味しくない。食べたこと無いけど。
ところが、他のサイトでアントシアニン含有量が多いという情報を得たので、ジャムにすることで活路が開けるかもしれない。期待してないけど。
コースタル(RB)
コースタル:開帳性で樹勢は強い。コレクションのつもりが何か買うときの抱き合わせで2本になってしまった。来年実を食べてみようと思う。
ブルーオーシャン(RB)
ブルーオーシャン:直立性で樹勢は中くらい。こんな品種名を他で見たことがない。もしかして品種不明で適当な名前をつけられたのかも知れない。オーシャンが付くことからオーシャン貿易で売られてたのかもしれないが、情報が無い。品種がわからないと一気にやる気が無くなる。
ラビットアイ系挿し木苗
今年緑枝挿しした苗たち。7月上旬~8月下旬にかけて順番に挿し穂を取りました。どれも2ヶ月経った頃には発根しましたが、鉢上げ後の生育が順調かどうかは不明。寒くなる前に根が充実してくれると良いのだけど。。。場合によっては温室での生育も視野に入れています。
挿し木の方法は、福田氏の動画などが非常に参考になりました。ポイントをつかみ易い動画がネット上に多くアップロードされていて重宝します。
ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー
スパルタン(NH)
スパルタン:直立性で樹勢は中くらい。農協で注文した苗がまだ届かない中、ホームセンターで枯れそうになった苗をゲット。ノーザンハイブッシュで最高峰といわれる実を早く味わってみたいものだ。スパルタンの育成方針として、自根で頑張って育てるやつと、ラビットアイ系に接木するものと、穂木採取用などを予定している。今年の冬を乗り越えたあたりで苗を手配する予定。
ブリジッタ(NH)
ブリジッタ:半開帳性で樹勢は強い。ブリギッタ(Brigitta)と呼ばれることも。通販で入手したノーザンハイブッシュ第2号で来年頑張って育てる予定。
カロラインブルー(NH)
カロラインブルー:半開帳性で樹勢は中くらい。上記ブリジッタと同じ系統で性質も似たような感じらしい。ノーザンハイブッシュ第3号。
サザンハイブッシュ系ブルーベリー
サンシャインブルー(SH)
サンシャインブルー:直立性で樹勢は強い。矮性のブルーベリーで一般的に実を取る栽培に適していないかもしれない、と買ったあとに判った。土壌適応次第で大きくなる可能性があるそうなので、とりあえず育ててみようか。
オニール(SH)
オニール:半開帳性で樹勢は強い。スパルタンに次ぐ、ハイブッシュ系統で期待している品種。とにかく実がウマイらしい。挿し木したり、ラビットアイに接木することも含めて来年度栽培を強化したい品種の一つ。
乾燥気味に育てているので枯れないか心配。