我が家のブルーベリーが順に開花、ハチ達もやってきた!

栽培記録

屋外で越冬したブルーベリーの鉢も、3月下旬にもなると順番に開花が始まりました。

サンシャインブルーが圧倒的に早く咲き始め、続いてオニール、ガルフコーストと南部ハイブッシュ系が咲き始めました。4月中旬からはスパルタンも咲き、ラビットアイ系もウッダード、クライマックスあたりから開花です。

ブルーベリーと蜂

受粉をどうやってしようか迷っていたところ、気温上昇に伴ってハチが来訪するようになりました。これで人工的に受粉作業する必要がなくなったので安心ですが、全ての花の受粉作業を網羅してくれているかはわからないのでもっと沢山来てくれるといいなあ、と都合よく考えるのは人間的。

普段は「ブーン」という羽音を聞くだけで身構えてしまうわけですが、ブルーベリーを育てるようになってからはウエルカムです。もう怖くない。

ミツバチ系?

思った以上に蜂の種類は多くあってどの蜂かはわからないけど、とりあえずミツバチの類だろうか?よく来るやつはコイツらだ。多いときで3~4匹やって来てる。

小さくて丸いのでとにかくかわいい。花の蜜を集めているときはそれに集中しているせいなのか、近づいてもぜんぜん大丈夫だ。ただし、1つの花にかける時間は2~3秒程度。なので意外と写真撮影は難しい。

クマバチ系

ブーンの羽音の勢いが違うので見えてなくても存在感があるクマバチ。外壁の木を一生懸命削ってたりするのでいつもやっつけていたが、ブルーベリーの受粉の手助けをしてくれるってなると話は別。花の横からブスッと挿して密を吸うらしいが、まだ未確認。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました